性格診断をしてみると「あたってる〜!」って事よくありませんか?
そうすると、この診断テストすご〜い!とかなるわけです。
占いでも、生年月日を入力すると、素晴らしく精度の高い分析結果が出てきたりするものです。
確かに占いで当たるものは非常によく当たるのですが、大体のものは、誰にでも当てはまることを言ってるだけだったりします。
誰にでも当てはまることを言われて、「何でそんなことわかるの?凄い!」となっていくと、その占い師の言ったことは全て当たっていると言う錯覚にとらわれていってしまうわけです。
そして終いには、実際よりも、占い師の言った言葉の方を現実として受け入れたりしてしまったり。
実はこれ、占いに限らず、催眠術でもマーケティングでもよく使われている手法でもあります。
逆に言うと、それだけ使いやすく、効果的な心理効果が、今回ご紹介するバーナム効果なのです。
ビジネスでも恋愛でも普段の会話でも使えて話を盛り上げることも簡単になるので、詳しく学んでスキルアップしていきましょう!
バーナム効果の例
バーナム効果は、「相手の言葉が自分だけに当てはまる」と信じる気持ちのこと。
そう紹介されている場合もあります。
この「自分だけ」というところで自己肯定感を高めているんですね。
実は、そういった心理の現れるシーンは多方面にわたります。
この例を知ったら、きっとあなたも「あるある」と感じるはずですよ。
血液型占い
血液型占いは、初対面の人とも話題を盛り上げるために使われることがあるネタです。
- A型は、堅物な面もあるが、人の輪を乱すことは好まない
- B型は、マイペースで好き嫌いがはっきりしているが、情熱家である
- O型は、楽天家だが、優柔不断なところもある
- AB型は、一見何を考えているか分からないが、実は人情家である
一般的に、こんなふうに言われています。
これを見て、そうそう、私ってこういうところあるわ・・
なんて思ったら、それこそがバーナム効果です。
よーく見ると、どの血液型も性格を現す言葉に広い意味を持たせているのが分かります。
これはつまり、解釈が広いということです。
これだと、A型の人でもO型やB型の占いが当てはまる人もいるはずです。
けれど、バーナム効果が働いてしまうと「自分に当てはまる部分だけ」を注目して「これは確かに当たっている」なんて思ってしまうのです。
さらに、自分に当てはまらない部分は、無意識にスルーしています。
まあ、人間を4つの型にはめようとする事自体無理なはずなんですが・・^^;
人情としては、自分に都合のいいことを信じたい気持ちってわかりますよね。
これは、人は太古の昔から、占いを大切にして来たという歴史とも関係があるのではないでしょうか。
人はそんな頃から、自分以外の人(太古では神様)から、今の自分の状況をを肯定して欲しい・・そんな気持ちを持っていたのでしょう。
時代を超えて、バーナム効果は僕たちの中に受け継がれているということのようです。
さて、血液型は4つしかありませんが、他の占いではどうでしょう。
本やネットでは星占いや夢占いも手軽に知ることができます。
でも、決まり文句では信用できないと、占い師に見てもらう人もいるかもしれませんね。
では、対面で占い師に占ってもらう時、バーナム効果は働かないのでしょうか。
占い
星占い、夢占い、誕生日占い・・と、特に女子は占いが大好きですよね。
血液型占いの例のように、占いでは特にバーナム効果は顕著になるようです。
自分で占いを探す場合は特にです。
「いいことを言って欲しい」という欲求がまずありますからね。
こういう前向きの姿勢の時は、相手の言葉がすんなり入って来るもの。
さらに、解釈の幅が広ければ広いほど、バーナム効果は働きます。
「もうすぐいいことがあります」
と、言われただけでそれを自分のこととして信用してしまうのです。
「もうすぐ」が、いつのことか分からなくても嬉しくなるのではないでしょうか?
そうすると、占い師のいっていることを信じたくなるもの。
確証バイアスという心理効果が発動します。
さらに言うと、対面で占い師に占ってもらう時は、もっとバーナム効果が現れやすくなります。
これは「お金を払うほどの価値があることをしている」という気持ち。
そして「私だけに占ってくれる」、このふたつの気持ちが、バーナム効果をより強くするのです。
つまり、占ってもらう前から、この占い師の言葉を信用するつもりと言ってもいいかもしれませんね。
このことがさらに信頼感を与えるのです。
そして、心ある占い師なら、プラスに向かう占い結果を言ってくれるもの。
マイナスな結果にも、バーナム効果が効いているので、アドバイスを重視します。
つまり、悪い結果も、良い結果にできると思えるのですね。
こうして、占い師を訪れる人は占い師を否定しないということになるのです。
では、前向きな気持ちでないとバーナム効果は働かないのでしょうか?
いいえ、前向きな気持ちは引き出すことが可能です。
これは、ビジネスに活用できることもあります。
それは、営業マンのセールストーク。
どんなふうに活用できるのか見てみましょう。
営業
営業マンにとってセールストークは最高の武器といえますね。
セールストークには、いかにして人の心を掴むかがカギになっています。
ここでバーナム効果が活きてくることがたくさんあります。
営業マンはまず、信頼をしてもらうのが第一歩ではないでしょうか。
信頼してもらうにはこれをアピールすることが大切です。
それは「私はあなたを理解しています」ということ。
そこで敏腕営業マンはこんなことをしています。
たとえば、リフォーム会社の営業なら、築年数の古い家に出かけます。
「自分はリフォームをしている会社の者ですが、何かお困りのことがあるのではありませんか?」
と、困っている具体的なことには言及せずに聞きます。
すると、多くの人はバーナム効果が働いて、困っているわが家に助けに来てくれたかと思います。
そうして具体的に
「水回りの劣化が激しい」
「掃除しやすいようにフローリングにしたいと思っていた」
なんて話が出やすくなるのですね。
ここまで持ってくれば、それをする方法、予算などを提示して、背中を押してあげることができます。
これは、企業の功績になるだけでなく、顧客への立派な貢献ですね。
企業の話が出たところで、企業に関わるバーナム効果の例をあと2つあげてみましょう。
まずは「人材育成」での活用例です。
人材育成
企業で大切なのは人材の育成です。
ひと昔前までは「一度入った会社で定年退職するまで勤める」ということが当たり前の世の中でした。
しかし、正社員になるのさえ難しくなっている現代では、転職も当たり前の選択になっています。
こうなると企業に必要なのは、長く勤めてもらう人材を確保するために動くことです。
ここで、人材育成となると、やはり教える側を信頼してもらうことが重要になってきます。
「頭ごなしに命令する」とか「人格を非難する」など、こうした態度では、上司でも教師でも信頼してもらえませんからね。
さて、それではどのように接してバーナム効果を使うといいのでしょうか?
それは、「あなたのことを理解している」と現すことがポイント。
たとえば、母子家庭で育ってきた人には
「お母さんのがんばりに報いたいと思っていますね」
故郷を遠く離れている人には
「どうしても叶えたい夢をもっているんですね」
など、解釈を持たせた話をもちかけます。
相手は、そのセリフを自分の希望に合わせて解釈し、上司や教師に好感を持つようになります。
好感を持ってもらえたら、あとは営業と同じです。
それからの指導は、バーナム効果で「全て自分のためになる」と解釈してくれるようになるでしょう。
そして、十分信頼が得られたなら
「おバカ!」
なんて、時に怒鳴っても、相手は「自分のためを思ってくれているんだ」と奮起してくれることなるでしょう。
そして最後に、マーケティングの例をあげておきますね。
マーケティング応用例
でも、マーケティングで、一体どうやってバーナム効果が使えるの?
例えばキャッチコピーに使ってみるのはいかがでしょうか?
キャッチコピーしだいで集客は変わってきますよね。
たとえば乾燥してきた時期に、「最近、肌の乾燥が気になりませんか?」
このキャッチには具体的な肌の調子はどんなものか明示されていません。
こうした、明言しないものほど、バーナム効果は働くのです。
- 肌が荒れている
- 肌がたるんできた
- 肌がくすんでいる
- 肌のしわやシミが気になる
- 肌が日焼けして白くしたい
これらで悩んでいる人が、みんなこのキャッチコピーに反応するでしょう。
ただ、この手のキャッチは最近は使う会社が減りましたけどね。
大手は使ってますね。
既に名前を知られてるから。
同じように
「夢を持っているあなたへ提案!」などというキャッチなら、もっと多くの人に当てはまりそうですね。
特に、これがウェブのビジネスなら、見ている人はスマホやPCと向き合って1対1。
占い師に目の前で占ってもらっているのと同じ状況です。
「私に向かって言われている言葉だ」と、バーナム効果がより働くことになるでしょう。
営業に、マーケティングに大活躍のバーナム効果です。
さて、ここまでいろいろ例をあげてきましたが、何か気が付きませんでしたか?
そう、バーナム効果には、働きやすい条件がある、ということです。
どんな条件だったかをここでまとめておきましょう。
例から見るバーナム効果が働く条件
先の例から、バーナム効果が働きやすくなる条件は
- 相手を信頼している時
- 具体的ではなく、あいまいな言葉の時
- 1対1である時
- 「困りごと」「心配ごと」のような、不安がある時
ということになりそうです。
これを見ると、日常にもバーナム効果が使えない?
そう考えるのは自然かもしれません。
でも、バーナム効果って恋愛に使えないか?と思ったりしませんか?
確かに、恋愛では1対1、そして信頼がポイントです。
では、どのようにしたらバーナム効果で恋愛を成就させられるか。
この、興味ある話題で、もうひと解説してみましょう。
バーナム効果を恋愛応用例
好きな人がいる!
でもどうやってこの気持ちを伝えよう・・
こんな時は、占いで使われるバーナム効果を応用しましょう。
占い師は、お客さんににバーナム効果を使って信頼を得ました。
「あなたのことは私が一番分かっている」なんて言ったりもします。
でも、恋愛の場合は特に、ダイレクトにこのセリフを言うのはダメです。
「勘違いな人」と思われて、引かれるだけですから。
そこで、ここでは好きな人の心をくすぐってバーナム効果を発動させるセリフを使いましょう。
「あなたってクールなふりしているけど、ホントは優しい人なのね」
あるいは「黙々と仕事をしているあなたを目立たないという人もいるけど、正真正銘の情熱家なんだよね」など、誰もがあこがれるような人格を取り入れて伝えます。
すると、バーナム効果が発進。
「この人は自分を分かってくれている」
「この人はそんなふうに感じてくれているのか」
そう思ってくれるようになったら、あなたへの興味が出てきたということ。
こうなれば、この恋はもうゴール間近と思ってもいいですね。
でも、何度も繰り返し使うのは控えた方がいいでしょう。
ここは、タイミングよく使うのがポイントですね。
ここまで、ビジネスや恋愛で活用できる例をご紹介してきました。
しかし、こうした心理学は、自分のためだけでなく人の役にも立てたいものです。
せっかく理解してもらったバーナム効果です。
今度は社会貢献に活用してみましょう。
バーナム効果の活用事例!正しい使い方
さて、バーナム効果で社会貢献するにはどうしたらいいでしょうか?
身近なところでは、ご近所さんに一人暮らしのシニアのお宅はありませんか?
こうした方は、時として地域から孤立してしまっていることがあります。
こうした身内もない人には、ご近所で力になれるのがベターですよね。。
ただ、こうした人には「何か困っている事はありませんか?」と、直球で聞いても
「何も困っていない」と、言われることが多いもの。
そこで登場してもらうのがバーナム効果です。
相手が積極的でない時は、恋愛の例を使うといいですね。
「周りの人は、あなたのことを怖い人のように思っているけど、ホントは優しいんですね」
また、「よく気の付く方なんですね」「正義感が強いんでしょう」
など、組み合わせて使うといいでしょう。
ご近所さんを把握しておくのも、立派な社会貢献ですね。
しかし、こうしたテクニックはすでに、民生委員やヘルパーの方々は自然に使っておられると思います。
でも、ここでちょっとご注意をひとつ!
もしかして、今「ははーん、よその家にお邪魔する時は、その手を使えばいいのか」と、思いませんでしたか?
自分の利益のためだけにこのテクニックを使おうと考えたなら、それは社会貢献と真逆になりますよ。
実際、バーナム効果を使って高額な布団を売りつけたり、不要なリフォームを契約させている人もいますし。
こんなのは悪徳商法、いわゆる詐欺ですよね。
自分の利益のためだけにバーナム効果を使うのは、人として残念というしかありません。
なので、決してバーナム効果をこんなふうに使わないでくださいね。
マーケティングで効果的な心理効果としては「プロスペクト理論」がおすすめです。
さて、以上で、バーナム効果の解説を終わります。
最後にこれまでのまとめをしておきましょう。
バーナム効果〜まとめ〜
今回はバーナム効果についてお伝えしてきました。
バーナム効果とは
「相手の言葉が自分だけに当てはまる」
「自分に都合のいい言葉に注目する」
という心理傾向でしたね。
バーナム効果の例
- 血液型占い
- 占い
- 営業
- 人材育成
- マーケティング
- 恋愛
色々ありますよね。
普段の日常会話でも、いくらでも使えますから。
例から見るバーナム効果が働く条件
- 相手を信頼している時
- 具体的ではなく、あいまいな言葉の時
- 1対1である時
- 「困りごと」「心配ごと」のような、不安がある時
バーナム効果の活用事例!正しい使い方
- 社会貢献に活用する・・地域の孤立家庭を防ぐ
注:詐欺や悪徳商法に使うのはだめ!ゼッタイ!
でした。
よく、アイドルのライブにいった人がこんな話をします。
ライブ中にアイドルが、自分たちの席の方に近づいてきて、
その時、アイドルの視線が自分に注がれてる!という瞬間があると。
あとで、友達に自慢したら「あれは自分を見ていたんだ」と言い張るわけです(笑)
きっと、あの席の「辺り」の人はみんな自分を見てくれたと思っていたのでしょう。
これもバーナム効果の影響ですよね。
でも、こうして幸せになれるバーナム効果なら歓迎かもしれませんね。
あなたも誰かの幸せのためにバーナム効果を使って下さいね!
僕のことをもう少し詳しく知りたい方はこちら御覧ください。
コメント