ブログで稼ぐ方法を1から、これからの人向けに解説します

こんにちは、真一です。

今回は、ブログで稼ぐ方法をしっかりとお伝えしたいと思います。

 

 

今、「ブログ、稼ぐ」っていうキーワードでGoogleで検索してたんですね。

そうしたら、上位にある記事は、それなりの質があったんですが、1ページ目でも下のほうの記事ってあんまり良くなかったんですよ。

それなのにも関わらず、自分のサイトが彼らに負けているっていうのがちょっとしょうもないなと思ったんで、しっかりと伝えることにします。

 

 

目次

ブログで稼げる額と稼ぐ手段

ブログで稼ぐ方法なんですが、「じゃあ、あなたどのぐらい稼いでるんですか」って聞かれたら、僕はブログで毎月100万円ぐらいは稼いでいますね。

それは、「Googleアドセンス」「イエモン(?00:51)」と、あとは任意の商品を紹介してそれが購入された場合に発生する紹介手数料をもらう「サイトアフィリ」っていういわれるものがあります。

 

ブログは合計で、メインでやってるものは3つですね。

収益化してるものは3つです。

 

1つは200万アクセス、もう1つは100万アクセス、もう1つは20万アクセスぐらいありますね。

ちなみに今これを書いていますが、このブログはその中には含まれません。

 

このブログはあまりアクセスとか気にせず、自分の好きなことを発信しているようなブログです。

中には、歴史の名言とかも載せてますが、それに関してはアクセスを見込んだものです。

おすすめ記事

 

 

ブログで稼ぐ方法

じゃあ、ブログで稼ぐ方法をしっかり伝えていきますね。

まず、「ブログでどうやったら稼げるんですか」と質問されたら、初心者が一番稼ぎやすいのは、今言ったGoogleアドセンスを使ったブログです。

 

何か商品を紹介して、それが購入された場合のアフィリエイト報酬をもらえるっていうのもあるんですが、ちょっとアドセンスよりもハードルが高いんですね。

どう違うのかっていうのを説明します。

 

初心者にオススメはGoogleアドセンス

まず、アドセンスっていうのは、アクセスを集めさえすれば、そこに貼ってある広告っていうのを、1%とか2%の人がクリックしていくので、それによって広告の報酬が入ってくるんですよ。

その広告っていうのは、Googleがその読者にあわせて表示してくれてるんで、こちらが何か設定する必要はないんですね。

 

例えば、あなたのブログに訪れた読者さんが、「電子タバコ」っていう検索をかけていたらですよ、その前に。

そしたらその読者さんが、あなたのサイトに来た時に目にするのは、電子タバコの広告だったりするんですよ。

 

Googleさんが、その人が「電子タバコ」っていうのを検索したなっていうのを知っていて、だからこそ、その人が興味のある広告を表示してくれるんですね、自動で。

なので、クリックされる可能性が高いわけです。

 

 

じゃあ、アドセンスじゃなくて、電子たばこを購入させようとした場合、どうでしょうか。

電子タバコを購入させるには、「電子タバコを比べてみた」っていうようなタイトルの記事を書くことになると思うんですね。

電子タバコをくらべてみたら、アイコスはどうのこうの、何とかはどうのこうのって書くわけですよね。

 

それによって、電子タバコを購入してくれたらいいんですけれども、購入させる為には、それなりのライティングのスキルっていうのが必要なんですね。

なので初心者にはちょっと向いてないかなと思います。

まあ、ライティングのスキルもそうですし、もうひとつは、そもそも「電子タバコ」っていうキーワードを使ったときに、上位に上げるような記事を書けないですよね。

 

なので、敷居が高いと思ってください。

何か商品を販売するような記事を書くっていうことは。

 

 

3種類のキーワードを使い分けて記事を書く

なので、まずはアドセンスブログでとにかく、「読者さんが求めてるキーワード」っていうのを使って、記事を書いていくことですね。

今言ったキーワードっていうのは「キーワードの選び方」って言われるものがありますんで、このブログにもかいてあるんで、ぜひ参考にしてみて下さい。

 

簡単にお伝えすると、3種類のキーワードっていうのがあるんですね。

1つは「ショートレンジ」、2つ目が「ミドルレンジ」、3つ目が「ロングレンジ」って言われるものです。

日本語で言うと「短期、中期、長期の期間、検索されるキーワード」っていうことですね。

 

それからもうひとつ、「トレンドキーワード」って言われるものがあります。

今まさに、話題になっているキーワードですね。

 

どこどこの火山が噴火したっていったら、その火山の検索ってされますよね。

その一瞬だけかなり検索されるんで、アクセスは集まります。

でもそのあとは、なかなかアクセスされることがなくなるっていうようなタイプのキーワードが「トレンドキーワード」ですね。

 

「短期」っていうのは、夏だったら「どこどこの花火大会の日程」とか、そういうのですね。

その日とか、その1週間ぐらいは検索されます。

 

「中期」っていうのは、夏だったら「かき氷」とかですね。

「セミの生態」とかそういうのです。

 

「長期」っていうのが、一年中検索されるキーワードで「おいしいパンケーキの作り方」とかそういうやつですね。

 

 

「記事を書くこと」を楽しむとよい

こういうキーワードを使い分けていくわけですけれども、初心者はすごくやりやすいと思います。

なぜなら、あなたがこれまでやってきたことであったり、今興味があることをそのまま書けるからです。

 

興味のあることだったら、自分で調べて楽しく書くことができますよね。

しかも、気持ちを込めて書くことが出来ます。

なので、非常に書きやすいんじゃないかなと思います。

 

電子タバコに興味がある人だったら、電子タバコのことを書けますけど、僕なんか全然タバコ吸ったこともないですし、電子タバコ全然興味ないんですね。

だから、電子タバコに思いを乗せて書くっていうのは、結構きついんですよ。

 

まあ、やろうと思ったらできますよ。

だけど、やる気も起きないし、やることもないでしょう。

 

でも、好きなことだったら、めちゃめちゃ書けるわけですよ。

好きなことだったらめちゃめちゃ書けるんで、100万アクセスがあるブログとかも作れるわけですね。

 

なので、初心者の方でも、本当に好きなことだったら、臨場感をもって楽しいリズムで書いて行くことができるんで、まずは、「記事を書くのを楽しむ」っていうことを目指してやってみて下さい。

それが、Googleアドセンスと相性いいですよってことです。

 

 

ただ記事を書くだけではなく、デザインや戦略も考える

じゃあですよ、ただ記事を書けばいいのか、っていうことなんですがそれは違いますね。

まず、タイトルをしっかりと設定する、と。

さっき言ったキーワードの話です。

 

その他にも、ブログは何を使ったらいいのか、とか、どういうような設定をしたらいいのか、サイトのデザインはどうしたらいいのかってことも非常に重要です。

 

先ほど、Googleアドセンスを使ったときのクリック率っていうのは、だいたい1%だって僕はお伝えしました。

だけれども、僕のサイトって2.5%あったりするんですよ。

 

2.5%っていうと、平均の倍くらいですよね。

しっかり戦略をたてて、しっかりした場所に広告を設定すればこういうことができてきます。

 

これは、僕がたまたまできた訳じゃありません。

たとえば、ぼくがブログの作り方を教えてる方がいます。

その方は、クリック率が0.7%あったんですね。

 

で、僕がブログの診断をさせてもらって「広告の配置を、ここと、ここと、ここと、ここと、ここと、ここにしてくださいね」っていうことをお伝えしました。

その方は、すぐにそれを実践してくれて、成果報告がきたんですね、1週間後くらいに。

 

で、どうだったのかっていうと、クリック単価が2.1%に上がったっていう話です。

なので、同じようなブログを書いても、0.7%から2.1%、つまり3倍にクリックされる数が増えるわけですよ。

クリックされる数が増えるってことは、単純に報酬も3倍になりますよね。

 

こういうことができますんで、ブログの設定とか、広告の配置っていうのも非常に重要になってきます。

稼ぐためには特に重要ですね。

おすすめ記事

 

 

ブログの設定方法

では、ブログの設定どうしたらいいのか。

そもそも何を使ったらいいのかですよね。

 

ブログには「有料ブログ」と「無料ブログ」がある

ブログには、大きく分けて、無料ブログと有料ブログがあります。

無料ブログっていうと、「アメブロ」が有名ですよね。

 

でも、「アメブロでGoogleアドセンスとか何か商品を販売するとかっていうのができるんですか」っていうと、やっちゃいけないことになってます。

だからブログで稼ぐって言って、「私お金がないからアメブロでやる」って言って始めても意味がないんですよ。

そのうち消されて終わりです。

こういうことも知らないと、初心者の方やってしまいがちなんで気を付けてくださいね。

 

じゃあ、有料ブログって何使ったらいいんですかって話ですよね。

これはもう一択です。

 

 

ブログで使うべきは有料ブログ「ワードプレス」

「ワードプレス」というものを使ってください。

ワードプレスって何ですかっていうと、もうそのままブログを運用するシステムだと思ってください。

簡単に使うことができます。

 

ただし、必要なものが2つだけあります。

1つは、「ドメイン」です。

もう1つは、「サーバー」です。

ひとつひとつ分かりやすく説明しますね。

 

 

ワードプレスに必要なもの①「ドメイン」

「ドメイン」というのは、「@●●.com」とか「@●●.jp]って言われるものですね。

よく書いてありますよね、アドレスの後ろのほうに。

 

あれが、「ドメイン」です。

つまりあなただけが使っているドメインになるわけですね。

こういうものを、ドメインを販売している会社から買う必要があります。

 

年間でだいたい1,000円とか1,200円とかそのぐらいですね。

なので1か月100円ぐらいで使うことができます。

 

代表的なドメイン会社としては「ムームードメイン」であったり「日本語ドメイン」というものがあります。

サーバー会社でも、ドメインを販売している場合がありますけども、サーバー会社でドメインを取得するのは、やめたほうがいいです。

 

 

おススメは「ドメイン会社から新規ドメインを買うこと」

なぜなら、僕のクライアントさんの中に、サーバー会社からドメインを取得したら、そのドメインが中古ドメインだったんですね。

つまり、別の誰かが以前使っていたドメインだったんですよ。

そしたら、そのドメインが昔悪いことをしていた人のドメインで、Googleアドセンス広告っていうのを表示できない状態だったんですね。

 

こうなってくると、いくらアクセスの集まるブログを作ったところで、そこに表示されないわけですよ、広告が

だから、収益化しようがありませんね。

 

なので新規ドメインを取るか、若しくは、しっかりした中古ドメインを取ることが必要です。

ただし中古ドメインは高いんで、物によっては。

なので初心者はまず、安い新規ドメインがいいですよ。

 

 

おススメのドメイン会社

じゃあ、新規ドメインどこで取ったらいいのか。

新規ドメインは「ムームードメイン」か、若しくは「お名前.com」で取りましょう。

 

僕のおすすめは「ムームードメイン」です。

「ムームードメイン」でアルファベットのドメインを取りましょう。

 

「お名前.com」だったら日本語のドメインっていうのが取れるんですけれども、運用していくにあたって色々面倒なことがあるんで、「お名前.com」はあんまりおすすめしません。

それに、日本語でドメイン取ったとしますよね?

例えば、あなたが釣りが好きで「釣りかた.com」みたいなドメイン取ったとします。

で、釣りサイトを作っていきますよね。

 

釣りサイトを作っていった中で、やっぱり釣り嫌だなって思ったとしますよね。

やっぱり私は、ヨガが好きだからヨガの発信をしようと。

でも「釣り.com」っていうのは変わらないわけですよね。

 

漢字で「釣り」で、「.com」ですよ。

「釣り.com」でヨガの発信してたらおかしいですよね。

だからやめたほうがいいですね。

 

これ最悪、ローマ字のドメインだったらそんな気づかれませんから「tsuri.com]になってたとしても、オッケーかなという感じですよね。

なので、できれば「ムームードメイン」でアルファベットのドメインを取ってください。

 

いきなりドメインを取得しましょうとかいうと難しく感じるかもしれませんが、ドメイン取得は非常に簡単です。

コツを教えますね。

ドメイン取得のコツです。

 

 

ドメイン取得のコツ

ドメインを取得するときのコツは、そのブログに関係のあることをドメイン名にすることです。

さっき言った、釣り関連だったら「tsuri.com」にするっていうことです。

「fishing.com」とか。

あなたが植物が好きで、花を育てるサイトを作るんだったら「flower.com」とか「plant.com」とかですね。

 

ドット以下は「.com」じゃなくても「.info」「.jp」「.net」「.blue」とか「.okinawa」とかあるんですけども、「.com」が無難です。

「.blue」とかに比べるとちょっと高いは高いんですけど「.com」が無難ですね。

年間でたった数百円の違いなんで、ここは「.com」にしておきましょう。

 

 

ワードプレスに必要なもの②「サーバー」

それからですね、今ドメインの話をしましたよね。

ドメインの次は、「サーバー」です。

 

「サーバー」っていうのは、あなたが書いた記事を保存しておく場所です。

若しくは、あなたが設定したブログの環境っていうのを保存しておく場所のことです。

 

これはサーバー会社と契約をしてお借りする必要があります。

こういうとちょっと難しく感じるかもしれませんが、すごく簡単なんでやってみて下さいね。

 

 

おススメのサーバー会社

サーバー会社と契約する場合、まず、サーバー会社を選ばなければいけません。

サーバー会社は、「エックスサーバー」が一番いいです。

なぜなら、日本で一番いいサーバー会社だからです。

 

サーバー会社で日本で一番いいっていうと、高いんじゃないのって思うかもしれませんがそんなに高くはありません。

色んなプランが確かにあるんですね。

 

 

おススメのプラン

でも、僕がおすすめするのは「X10(エックステン)」というサーバーです。

「X10」というサーバーのプランが、だいたい月額1,000円くらいです。

 

ドメイン代と合わせても、1,200~1,300円でブログを開設して運用していくことが可能になるわけですね。

なので、「エックスサーバーのX10」というプランを選んでください。

 

「エックスサーバー」は他にもいいとこがあって、あなたのブログが成長していって、1日10万アクセスとか来た場合でも、パンクしません。

他のサーバー会社だと、だいたいこの数になるとパンクしてしまいますね。

 

例えば、「さくらサーバー」であったり「ロリポップ」といったサーバーが有名ですが、10万アクセスまでは耐えきれません。

僕のサイトも1日10万アクセスとかの時もありますけれども、パンクすることはありません。

 

さすがに15万、20万アクセス来たときは毎日のようにパンクしちゃってましたけどね。

そこからは、ブログ分けたんで今は大丈夫な状態です。

 

それにですね、今はちょっとイメージ付かないかもしれませんが、ブログを初めて毎月10万円とか20万円とか稼ぎだしたらどうなるのか。

往々にして、メルマガをみんなやり始めるんですね。

メルマガをやり始める。

 

つまり、あなたがブログで稼いだ方法をみんなに発信したりするわけですよ。

そうなったときに、メルマガが発信できないようなサーバーのプランっていうのもあります。

 

「エックスサーバー」でも「wpXクラウド」なんかはメルマガできないんで、そうなったときにまた「X10」をね、契約しなきゃいけないわけです。

それだったらはじめから「X10」やっておけばね、いいだけの話じゃないですか。

なので「X10」がやっぱりイチオシかなと、思いますね。

 

メールサポートもしっかりしてますし、電話のサポートもしっかりしてます。

ちょっとキツイおばちゃんみたいな人出たりしますけどね。

キツイお姉ちゃんみたいな人が出たりするんですけど、そこは頑張ってみて下さい。

 

じゃあ、ドメインが「ムームードメイン」で取得できました。

サーバーが「エックスサーバーのX10」をこれで契約できました、と。

じゃあ、そのあとどうしたらいいのか。

お話しますね。

 

 

ワードプレスの設定方法

ドメインとサーバーが用意できたら、そのあとは「ワードプレス」を用意します。

「ワードプレス」どこにあるんですかっていうと「エックスサーバー」の中にあります。

これを設定するわけですね。

 

 

ワードプレスの設定手順①「ネームサーバー設定」

ただその前にやることがあります。

それは、用意したサーバーとドメインを紐づける作業です。

これを「ネームサーバー設定」といいます。

 

やり方は、ちょっとテキストで書くのはややこしいのでブログ内をご覧ください。

その、ネームサーバー設定が済んだら、ドメインとサーバーが紐づいている状態になります。

 

 

ワードプレスの設定手順②「インストール」

そうなったら「ワードプレス」をインストールします。

だいたい、ネームサーバー設定をしてから24時間くらいでできますね。

なんで一晩寝てからやってみましょう。

 

「ワードプレス設定」はすごく簡単です。

エックスサーバーのダッシュボード・インフォパネルっていうところに行って、インストールするだけですね。

これで、一通りブログを投稿できる環境が整います。

 

イメージできますか?

ドメイン取得してサーバーを契約して、紐づけて、紐づいたらワードプレスをインストールするんですね。

ここまでいいでしょうか?

 

 

ワードプレスの設定手順③「プラグイン」

そしたら、ただブログを書いていけば良いという話ではありません。

まず、ワードプレスに設定をしていかなきゃいけません。

 

どんな設定をするのかというと、プラグインの設定です。

プラグインはブログのテンプレートによって必要なものが変わってきますので、それは色々調べてみて下さい。

 

おすすめは無料だったら「バズ部」さんが出してる「Xeory Base(セオリーベース)」ってのがおすすめですね。

「Xeory Base」の必要なプラグインてのは、そのバス部さんのサイトの中に色々書いてあるんでそれ確認してみて下さい。

それに従ってやっていけば、勝手に設定終わりますんで。

 

で、プラグインの設定が終わりました。

その後はタイトルであったりとか、そういった設定をしていく必要があります。

 

それらの設定が終わると、いよいよブログを書く段階になるわけですね。

あとはアメブロみたいな感じでブログ書いていくことができます。

おすすめ記事

 

 

ブログで稼ぐ際の注意事項

そこから先は、キーワード選定とライティングの話になってきます。

キーワード選定をどうやるのかっていうのは、このサイトの中で色々紹介してますんで、そちら参考にしてください。

ライティングに関しても、しっかりしたマニュアル用意してますんで、そちらを確認してみて下さい。

 

ただその前に、注意事項をいくつかお伝えしますね。

ブログで稼ごうと思った場合、さっき言ったようにいくつかキーワードの種類があります。

「短期」「中期」「長期」ですね。

 

 

「中期」「長期」キーワードを意識して書くこと

短期キーワードばかりやってると、いつまでたっても記事を書き続けなければならないわけです。

2018年の花火大会を書いたら、2019年も書かなきゃいけない、2020年も書かなきゃいけないってなるわけですよ。

 

それだとすごく大変です。

バイトやってるのと変わりません。

 

なので、基本的には中期であったり長期のキーワードを狙って記事を書いていく必要がありますね。

「パンケーキの作り方」とか「カブトムシの育て方」とかそういうのですね。

そうすれば、そこまでたくさん記事をかかなくても安定して収益が入る続けるようになります。

 

ちなみに、僕の月間200万PVのサイトは、ほとんどがロングの記事です。

なので、僕はほぼ何もしなくても、毎月そのサイトから100万円近くの報酬を得ています。

まあ、そのサイトだけじゃないんですけどね。

よろしいでしょうか。

 

ブログを書いて稼ごうと思ったときに、多くの方は自由になりたいとか、そういう気持ちがあるわけですよね。

でも、ブログを書いたら自由になるわけじゃなくて、ブログを書いて安定的な収益をずっと出し続けてくれるから、なれるわけですよ。

そこを間違えないように気を付けてくださいね。

 

 

ブログで上手くいく人といかない人の違い

今回は、ブログで稼ぐ方法をいくつかお伝えしてきましたけれども、基本的なことはお伝えできたんじゃないかなと思います。

頑張ってやっていってください。

 

ちなみになんですけど、僕が色んなかたを見ていく中で、ブログで上手くいく人と上手くいかない人の明確な違いがあります。

それもね、せっかくなんでお伝えしたいなと思います。

 

 

違い①「自分で検索できるかどうか」

ブログで上手く行く人と上手くいかない人の違いは「自分で検索する能力があるかどうか」が大きいです。

つまり、わからないことがあったときに、ググれるかってことですね。

こういうブログで稼ぐみたいなことっていうのは、わかんないことってたくさん出てくるんですよ。

 

「html」とか、今言った「エックスサーバーの契約方法」とか「ワードプレスの設定方法」とか、はじめはわからなくて当然です。

そこで、検索できる人とできない人で大きく結果に差ができてきますね。

 

わざわざ誰かに聞く人とかもいますけれども、わざわざ誰かに聞くっていう行為は回答を得るまでのタイムラグっていうのがあるわけですよね。

その時間がもったいないわけですね。

 

せっかく今時間があるから記事を書こうとか、設定をしようとしているにも関わらず、誰かにわざわざ質問することによって、質問が返ってくるまで待たなきゃいけない。

その質問の回答が明日になるかもしれないわけですね。

そしたら今手元にある時間っていうのが無駄になってしまうじゃないですか。

 

なので、どんどん自分でサクサクと検索できない人っていうのは本当に成長が遅いですし、そのうちやる気をなくして辞めていってしまいますね。

この「検索できる力」っていうのは非常に重要なんで、ここはしっかり身につけていきましょう。

本当に意識だけですからね、ここは。

 

 

違い②「ネガティブでないか」

それから2つ目です。

上手くいく人と、上手く行かない人の違いの2つ目なんですが「やたらとネガティブ」。

やたらとネガティブな人がいます。

 

「私これ本当にできるんだろうか」とか、「私できないかもしれない」とか、「ブログで稼いでるひとがいるけどそれって芸能人だけじゃないの」、とかね。

そうやっていう人がいます。

 

ブログで稼げます、実際。

芸能人じゃなくても勿論稼げます。

 

僕は芸能人じゃありません。

僕の周りの人も、ブログでたくさん稼いでる人いますけど、みんな芸能人ではありません。

 

普通の大学生だったり、普通のサラリーマンだったり、普通の人だったわけですよ。

だから、芸能人じゃないから稼げないなんてことは、まずありません。

 

私これできないかもしれないっていうネガティブな人、本当にそのうち辞めちゃいますね。

10記事とか書いて辞めちゃいます。

 

10記事書いただけじゃ、絶対稼げないですよね。

記事を10本書いて、毎月10万円入ってくるんだったら、僕は毎日書きたいなと思いますね。

 

だいたい記事を書き始めて3か月は、ほとんどアクセスがありません。

毎日記事を書いていてもほぼないです。

そのぐらいのつもりでやってください。

 

 

ネガティブな人っていうのは、その現実をはじめから教えているにも関わらず「全然アクセスがきません」って言うんですよね。

「全然アクセスが来ないんで、私間違ってるんじゃないでしょうか」っていうんですね。

 

アクセス来ないので、それは諦めましょう、はじめは。

だいたい100記事ぐらい書かないと、収益がほとんど出てこないです。

そういうものなんで、コツコツ頑張っていきましょうね。

 

 

違い③「古い情報を得ていないか」

それから3つ目なんですけれども「得ている情報が古い」っていうのがあります。

まじめな方ほど、これやってしまいますね。

 

以前、僕がブログで結構稼げてますよっていうことを地元の人に言ったんですね。

そうしたら、その人ブログやりますって言ってやり始めたんですよ。

まじめな方で本当に。

 

何をしたかっていうと本屋に行って「ワードプレスの作成方法」みたいな本を買ってきて作り始めました。

よく見たら、その本が出版されたのが、もう2年前ぐらいの本だったんですね。

 

まあ、ワードプレスの作成方法自体はたいして変わらないわけですけれども、2年前の情報と今の情報って全然違うんですね。

2年前には、こういう風にやったら上手くいきますよっていう方法が、今は全然上手くいかないってことがネットの社会ではよくあります。

普通にありますんで、昔の情報を取りにいかないように気を付けてください。

 

基本的には、本っていうのは書いてから出版されるまでかなりのタイムラグがありますね。

数か月あります。

だから、今日出版された本の情報でもそれはすでに数か月前の情報になっているわけですね。

 

なので、あまり本に頼るのは、良くないですよ。

普遍的なことだったら別にいいんですけどね。

 

でも、ネットの社会では変化が激しいので、常に最新の情報を取るように気を付けてください。

どうやったら最新の情報が取れるかっていうと、Googleの検索で期間の設定ができますんで、それをやってみましょう。

1か月以内とかでいいと思いますよ。

 

 

はい、よろしいでしょうか。

上手くいく人と、上手くいかない人の違い、3つお伝えしましたけれども、これら注意していってくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 自分でいろいろと調べてみたものの、こちらの記事では特に知りたかったことがとても分かりやすく読者目線で丁寧に書かれていますね。
    最期まで読んで良かったです。ありがとうございます!

feel's へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次