はじめまして。真一です。
簡単に自己紹介をさせて下さい。
簡単な経歴
18歳:高校を卒業後一旦就職
20歳:教師を目指し大学進学に進学するため予備校へ。予備校で出会ったカリスマ先生の御陰で世界の見え方が変わる。
21歳:大学入学。ヤル気の無い教師ばかりの現実に嫌気がさし、この頃読んだ【渋谷で働く社長の告白】をキッカケに起業家を志すようになる。
在学中は経済学、マーケティング、外国語を学びながら起業家交流会などに参加し人脈作りに勤しみつつ
バイト、FX、フリーペーパーの立ち上げなどを経験。
25歳:大学の卒業式の次の日にアメリカへ。
日本に帰国後、手元に合った車と30万円を元手に起業。この時は主に行商。商売の現場で基礎を学びました。
毎日6時から働き起業後半年ほどでほとんど常連客だけで仕事がまわるようになりました。
この時たまたま常連さんの中に携帯電話を発明した方がいました。
その方のお宅で今後のビジネスがどうなっていくのかという話を色々話しているうちに・・・
27歳:アジア、特にシンガポール辺りには若手でまだ売れてない良いデザイナーが集まってるから面白い。
じゃあデザインを輸入しよう!ということで、いいデザイナーを探しに単身東南アジアへ。
行商はこの時やめました。
マレーシア、シンガポールと進みフィリピン滞在3週間目くらいの時家族ぐるみの詐欺集団にほぼ全財産を盗られる。
(その中には3歳くらいの女の子もいて、3日間くらい一緒に楽しく旅行してました。その後全部盗られてしまいました。)
12月:意気消沈して帰国しました。しばらくベッドの中で生活。
28歳:撃沈の傷が癒えぬままとりあえず就職。とにかく人生を立て直そうと仕事に集中する。
3ヶ月の研修期間の後正社員になると同時に支店を立ち上げ、そのまま支店長に。
(会社が立ち上がって40年の歴史上3ヶ月で支店長に昇進は最速記録でした。)
支店で寝泊まりして約一年間、毎日朝の8時〜夜中の2時まで働き続けました。
(気がつけば1、2ヶ月休んでない事もざらでした。その甲斐もあって支店は急成長していきました。)
29歳(2013年4月):1年で2000万円の利益をあげたにも関わらず、20万円だった給料の昇級はったたの1万円。
ボーナスもたったの7万円。(年収266万円、手取りは157万円)・・・サラリーマンの現実を学びました。
というか、7年付き合ってる彼女と結婚して幸せにしてあげたいのに
「157万円じゃ満足に養うことができない。子供だって欲しいのにどうしたらいいの?」
と自分と家族の将来が真っ暗に思えました。
30歳(2014年1月):お先真っ暗な状況をなんとかしようと副業でネットビジネス(せどり)をはじめる。
現在:せどりで月収20万円をコンスタントに出せるようになったので、Twitterアフィリ、メルマガアフィリをはじめました。
今後(2014年3月末):会社を辞めて独立予定。
僕が大体どんな人かイメージが湧きましたでしょうか?
ちなみに大好きな漫画はONE PIECEです。
僕は特にベルメールさんが好きなんですが、ベルメールさんの事はご存知ですか?
ナミとノジコのお母さんです。
僕は愛情に満ちたベルメールさんが大好きです。
貧しい家族でしたが、あのまま3人で幸せに暮らしていって欲しかった。
でも、アーロン(海賊)がきて・・・村人全員に金を払えと。
そしてお金を払えないベルメールさんは殺されてしまう。
ナミとノジコへの愛情を抱えたまま力が無い為に殺される。
僕はこのシーンを見て思いました。
「愛情だけでは家族の事も守れない。力が必要なんだな。」と。
サラリーマンの現実を知ってからというもの
何度も何度もこのシーンを思い出します。
「お金がなくて殺される事はなくても、愛情だけでは足りない。」
「守りたい人がいるからこそ、力が必要だ。」
そう思っています。
ここで言う力とは経済力、知力、精神力など色々なものが含まれます。
僕は今それらの力を付けつつ有ります。
このブログで僕の進歩を発信していきます。
それが少しでもあなたに力を与えられたら嬉しい限りです。
コメント